【相模大野】傷まない縮毛矯正・カラーが人気の美容院 | Keshiki | 店舗までのアクセス動画
【相模大野】"傷まない"縮毛矯正とカラーがオススメの美容院 | KeshikiCONCEPT
相模大野の美容院Keshikiは、オトナ女子系スタイルに、こなれ感・抜け感を取り入れた『脱力系大人カジュアルヘア』を提案!
相模大野の美容院Keshikiは、オトナ女子系スタイルに、こなれ感・抜け感を取り入れた『脱力系大人カジュアル』をコンセプトに、ヘアデザインをさせて頂きます。
相模大野の美容院Keshikiをご利用いただいているゲストは20代〜30代の方が多く、 ・良い意味で決め過ぎていない緩さと、子供っぽ過ぎない・ダラしなく見えないデザイン ・シンプルでカジュアルなスタイルの中に品のあるデザイン を意識しております。
カラーの色味にしても「トレンドカラー+ゲストに似合う質感」を取り入れ、 その人だから似合うパーソナルカラーを大事にしています。
例えば、グレージュ系に染めるとくすみが出るので濁り感が強くなる所を、透明感を出すためにラベンダー系の色味をカラーバター(色付きのトリートメント)をカラー剤に足すことで、柔らかく主張し過ぎない透け感を作ったり、ベージュ系カラーバターを足して軽さを作って柔らかく見せるなど、トレンドとその方に似合う質感の両方を意識したカラーを提供します。
縮毛矯正やデジタルパーマでも同じで、熱で硬くならない様に柔らかい質感を足して、中々出しづらい髪のまとまり感を作っています。
ただトレンドを取り入れただけでは、どうしても似合わない方も出てきてしまいます。
トレンドを取り入れながらも、その方に似合わせること、その方の良さを活かすことを意識し、頑張りすぎず、けどオシャレに見えるナチュラルな大人スタイルを提案させて頂きます。
《他店では対応できない"ダメージ毛"を、Keshikiは美しい髪に変身させることができます!》
「美容室=ただ髪を切るだけの場所」ではなく、本当に髪を綺麗にしたい方のために、本格的にダメージケアが出来るオリジナルトリートメントを提供しています。
よくある他の美容院や美容室のトリートメントは、その瞬間だけツヤが出る様なコーティングする物が多く、モノによっては「返ってキューティクルに負荷がかかり髪を傷めてしまう、髪が脱水症状を起こしてしまう様なトリートメント」もあります。
そうなってしまっては、せっかく美容室や美容院でトリートメントをして髪を綺麗にしようとお金を払ってるのに、
・返ってまとまらなくしてしまったり
・ツヤがなくなってしまったり
・ベタついてボリュームがなくなったりと
ヘアスタイルとして魅力が感じなくなってしまう事もあります。
Keshikiのトリートメントは「見せかけのトリートメントではなく、本質から髪を綺麗に修復させる事」に重点を置いています。 その為に、一人ひとりダメージに合わせて、安全で最も効果のある厳選したヘアケア成分でケアしていきます。
当店に駆け込んでくる新規様は、他の美容院や美容室のトリートメントによって、
・毎回カラーするたびに髪が傷んでしまい櫛通りが悪くなったり、
・ストレートをかけてもツヤが出ずに広がってしまいまとまらなかったり、
・パーマで髪質がボロボロになってしまったり、
そんな悲しい思いをしてしまっているお客様が大半です。
Keshikiでは、そのようなお悩みにお困りのゲストのために長年、毛髪改善の研究をし続け、他の美容院が出来ない高濃度なオリジナルトリートメントを開発いたしました。
安心してなりたいヘアスタイルになれるという楽しさや、毎朝ラクに髪が美しくまとまると言う喜びを、ご来店頂いた全てのゲストに感じて欲しいと思っています。
《"ダメージ毛"で、縮毛矯正・カラーを他店で断られた方。ぜひKeshikiにお任せください。》
相模大野の美容院(美容室)Keshikiは、"縮毛矯正・カラー"を得意としております。
美容院や美容室・ヘアサロンなどで、最もダメージに繋がりやすいメニューをご存知でしょうか? それは、"カラー"です。
実はカラーというのは、暗めのカラーだとしても、"髪が非常に傷む強い薬剤"を使用しています。
髪が元々持っている油分も、たった一回カラーするだけで殆ど無くなってしまいます。 そして、カラーが傷む大きな要因として、染める頻度も関係しています。 ヘアカラーをするたび、髪はパサつき、収まらず、膨らんでいってしまうのです。
1ヶ月に一度は染めるというマメな方もいらっしゃいますので、そういう方ほど、 薬剤をより上質な物にしなければいけません。
縮毛矯正に関しても、 ・微酸性という中性に近い酸性域の薬剤 ・ダメージの軽減になるエステルというオイルベースの薬剤 を使用することで、なかなか伸ばすのが難しいとされる強いクセ毛も、しっかり伸ばすことができ、傷みも最小限に抑えられます。
キューティクルを傷つける事なく、元々ストレートの人のような、 ナチュラルでツヤがある綺麗なストレートを提供します。
他の美容院や美容室の縮毛矯正では実現できない仕上がり・ダメージレスを、ぜひ体験して頂けたらと思います。
また、「傷まない縮毛矯正とカラーがおすすめ」と謳わせていただいているKeshikiでは、 ・90%トリートメントで出来ている薬剤 ・髪や地肌に対して有効に働かせるアミノ酸主体のトリートメント ・髪や地肌へのストレスを回避させるフルボ酸 をオリジナルで処方し、使用しています。
そうする事で、カラー、縮毛矯正、パーマの効果を最大限に発揮しながらも、髪の傷みを最小限に抑えることができます。
また、地肌も傷つかないように施術をさせて頂くので、肌の弱い方も安心して施術を受けていただけます。
《シリコーンはもちろん、オーガニックも頭皮に悪い・・・?本当に髪・頭皮に良い薬剤・技術を提供します。》
頭皮の事も考え、地肌ストレスを少しでも軽減できるように、 「あえてオーガニックやシリコーンなどの成分は使っておりません。」
オーガニックは、植物アレルギーの可能性もでてきますし、 酸性が強過ぎて、髪にも頭皮にも刺激になる物もあります。
また、オーガニックを使い、安全で良い結果が出たのを見た事がありません。
実際、オーガニックカラーで頻繁に染めている方ほど地肌が傷んでいたり、 髪のダメージ自体も深刻になっていることが多いからです。
シリコーンに関しては、ただの油です。 なので、どんなに使用しても毛髪補修効果はありません。 オイル成分はいつか酸化しますので、そうすると指通りが悪くなる原因にもなります。
Keshikiでは、そういった事がないよう、 髪に1番浸透しやすいウォータータイプのトリートメントをフォーム状にして使い、 しっかり髪の内部まで浸透しやすい様に工夫をしています。 髪や頭皮、人体にも安心です。
《ヘアケアを強く推す理由は、ヘアデザインをもっと楽しんで頂きたいから》
当店はヘアケアを強く推す理由として、ヘアデザインをもっと楽しんで頂きたいという想いがあります。
しっかりケアをする事で、いつでもヘアチェンジ(イメージチェンジ)ができる状態を作りたいと思うからです。
当店のヘアケアは、ツヤツヤな髪の毛を目的としておりません。
ただツヤが目的のヘアケアだと、オイルをいっぱいつければそれで済みますし、むしろオイルとケラチンだけで十分ツヤツヤになります。
ただそれだけだと、結局カラーの色味がいつも同じ、ヘアスタイルも変わらない、など ヘアデザインを楽しむ事ができないケースが多くなってしまいます。
ですので、 「ツヤよりも触った時の質感とヘアデザインに重点を置いています。」
触って気持ちいい髪ってすごく嬉しいし、顔に髪がかかっても柔らかい質感なら不快に感じません。 そういうコンディションを維持出来ると、イメチェンしたい時にすんなりヘアチェンジできます。
しっかりとヘアケアできている綺麗な髪であれば、ヘアカラーを繰り返しても、傷みを最小に留めることができます。
そのように正しいヘアケアをしながら、色や髪型にトライし、ヘアデザインを楽しんで欲しいと願っています。
- ・今までどうしても髪の悩みが解決できなかった
- ・本気で髪を綺麗にしたい
- ・くせ毛だけど良い感じのヘアスタイルにしたい
- ・カラーの色持ちが悪い
- ・希望の色になったことがない
- ・そもそもダメージヘアで美容室に行っても満足したことがない
という方は、ぜひ一度お試し下さい。
《安い美容院や大手チェーン店で失敗された方は、ぜひKeshikiにご来店くださいませ。》
当美容院Keshikiに初めて来られるゲストの9割がダメージ毛です。 ・縮毛矯正を失敗されてビビリ毛になっていたり ・パーマを失敗されてチリチリにされていたり ・カラーで髪が断毛してしまっている方も いらっしゃいます。
髪がまとまらないと、一日中気分が上がらなかったり、気になってイライラしたり、本当に憂鬱な気持ちになりますよね?
今の美容業界は、安い美容院や大手チェーン店がたくさんあります。 そういうヘアサロンでは、わずか1年などでカットやカラーやパーマを任されたりしています。 完全に経験不足と技術不足の状態で、お客様に施術をしてしまっている美容室が多くあると感じています。
「一度髪が壊れてしまうと元の状態に治すと言う事は出来ません。」
元の状態に近付けると言う事で精一杯です。
Keshikiは、十分な経験を積んでいると言う事は勿論ですが、 掛け持ちで同じ時間に何人も担当させていただくと言う事は絶対にしません。
完全にマンツーマンで対応させて頂きます。
ご来店頂いたゲストにお一人様に集中して、少しでも自分がなりたいイメージに近づいて欲しいという想いから、そういった対応とさせて頂いております。
なので、別に髪なんてなんでもいい、安ければいい、とにかく早く終わって欲しい、という方には不向きな美容院になっています。
- 「もっと髪を綺麗にしたい」
- 「もっと髪がまとまる様にしたい」
- 「ダメージをとにかく無くしたい」
という方だけ、ご来店いただければ幸いです。
相模大野の傷まない縮毛矯正とカラーがオススメの美容院 | Keshiki店舗情報
店舗名 | 相模大野の傷まない縮毛矯正とカラーがオススメの美容院 | Keshiki |
---|---|
所在地 | 〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野8-4-14 八万ビル101 |
MAP | |
電話番号 | 042-851-5491 |
最寄駅 | 小田急線相模大野駅徒歩3分 |
営業時間 | 【火曜日〜土曜日】9:00~21:00【日曜】9:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 相模大野駅南口を出てエスカレーターを下りロータリーを道なりに真っ直ぐ歩くとスーパー三和の十字路があるので右手側に右折して頂き真っ直ぐ歩いた左手側にKeshikiがあります。向かい側に黒牛徳と言う黄色い看板の韓国焼肉屋さんが目印です。相模大野駅からお店までの経路をご案内した動画もご参考の上ご来店くださいませ。 |
クレジットカード | VISA/MasterCardが使用可能です。(カードでのお支払いは一括払いのみで対応させていただいております。) |
相模大野の「傷まない」傷まない縮毛矯正とカラーがオススメの美容院 | Keshikiスタッフ紹介
- 名前
- 渡邊博之
- 年齢
- 34才
- 血液型
- A型
- 美容師歴
- 14年
- お客様へのご挨拶
-
都内、横浜の美容院で縮毛矯正とヘアカラーを学ぶ。
10年以上前に、当時は画期的だった弱酸性縮毛矯正を学び技術を習得。
ヘアカラーに関しても、フォトブックなどを作ったり、 フォトコンテストなどに参加し受賞経験あり。
28才の時に、神奈川県相模原市南区相模大野に開業。
化粧原料などを学び、独自の薬剤を研究開発。
メーカー講師や商品開発などにも携わり、薬剤知識が豊富。
髪質や骨格に合わせたドライカットが得意です。
枝毛や切れ毛の原因になるすきバサミは一切使わず、 ハサミのみでしっかり形を作るデザインが得意です。
カットだけでヘアスタイルがまとまる様に、点で形を繋げて作っていく独自のカット技術で、 自宅での再現性と普段の扱い易さの機能性をとことん追求しています。
枝毛や切れ毛だけを切るメンテナンス・トリートメントカットという特殊なカットも取得しています。
長さは変えたくないけど、髪を綺麗にしたいという方も是非ご相談下さい。
相模大野の"傷まない"縮毛矯正とカラーがオススメの美容院 | Keshikiスタイル紹介
透明感の強めなアッシュグレーボブ
- 明るめで薄めなアッシュグレーで落ち着いたボブでも柔らかいイメージの大人ボブに。赤味をしっかり消して軽さ柔らかさを出しています。ダメージでパサつかない様にトリートメントエステでケアしながらハイ透明感な質感でも上品に演出しています。
ハイトーンベージュのエアウェーブ
- 明るいベージュのネオソバージュスタイル。カールは強めで大きめのネオソバージュスタイルです。大人っぽくなり過ぎない様にハイトーンのベージュ系カラーとあまり細くないざっくりしたウェーブスタイルで華やかにしています。エアウェーブでパーマを書けることでしっかりかけても老けない大人っぽさになっています。
マロンベージュのストデジスタイル
- 根元縮毛矯正、毛先デジタルパーマのスタイルです。まとまり感を出しながら硬い髪を柔らかく見せる様にマロンベージュで硬さをオフ。艶やかでまとまりながら毛先のデジタルパーマの動きで動くをプラス。まとまりやすさとカジュアルさを融合したお手軽スタイルです。
セミディのデジタルパーマエステスタイル
- セミロングとミディアムの中間くらいの長さのスタイルです。全体にハイライトを細く入れ、毛先に行くにつれて少し明るくなる様にグラデーションで染めています。色味は11トーンのマロングレージュ系の色味で、グレージュでくすみ感を出してカラーエステで染めています。ダメージ毛でも綺麗にカールが出る様に、デジタルパーマエステでワンカールのパーマをかけています。弾力や柔らかさが出るトリートメントで欧米人の様な質感に仕上げました。
ミディアムのデジタルパーマスタイル
- Aライン外ハネシルエットになる様に鎖骨位のボブでカット。元々の髪色が明るかったので、少し透明感が出る様にベージュ系の色味にラベンダーを足しています。色味にラベンダーが入ることによって、透明感と黄色味が少し弱まり柔らかさが出ます。トーンは12トーンで派手になりすぎない様に、カラーエステで調整しています。デジタルパーマエステで、毛先の動きをCカール分足す様にパーマをかけています。特に透明感や軽さが際立つ様に、トリートメントの種類を選び仕上げました。
セミディのストデジスタイル
- 根元〜中間までストレートエステで癖を綺麗に伸ばし、毛先にデジタルパーマエステでCカール〜ワンカールの動きをつけています。ストレートになりすぎない様に、ストレートエステのパワーを調節して柔らかい質感を作っています。まとまりを作る為に、毛先にデジタルパーマエステで動きをつけています。 カラーはシアな質感が出る様に、ラベンダーアッシュ系の色味でカラーエステで染めています。トリートメントもベタつきが出るとカラーの質感を悪くしてしまうので、柔らかく仕上がるタイプのトリートメントで仕上げました。
王道大人系ストレートスタイル
- ロングの毛先Jカールストレートです。ダメージを極力なくすことで風に一本一本なびく髪にしっかりケアしながらクセを伸ばしています。ナチュラル系カラーでピュアなイメージに
フェザーの様に軽い外人風大人エアウェーブ
- トップからふんわりSに曲がるように、エアウェーブをかけています。ゆる過ぎず強過ぎずのさじ加減で、ほつれた様なまとまり過ぎない柔らかさが出る様に、軽めのレイヤースタイルにカット。パサつかない様にトリートメントエステでケアしながら、子供っぽくならない様にツヤ感を出しています。
グレージュ系ふんわりボブスタイル
- 丸みのあるボブ系のスタイルで、子供っぽくならない様に大人っぽさをプラスしました。大人系のグレージュカラーで派手すぎない上品で柔らかい質感に仕上げています。
大人系モーブのロングレイヤースタイル
- 普通だけど人とちょっと違う、オシャレなカラーが好きな方におすすめ。ひし形のシルエットで軽く見えすぎない様に重めに仕上げて、毛先にデジタルパーマエステでワンカールを作っています。色も光の加減でアッシュ系に見えたり、モーブ系に見えたりする様にカラーを重ね塗りして色味を作っています。
ヘアエステでダメージ補修
- ダメージ毛の補修をしたい方にオススメ。ヘアカラーで傷んでしまった髪を、ヘアエステとトリートメントエステでしっかり補修しています。ダメージが酷く毛先に枝毛や切れ毛が出来ていたので、カットで長さは変えずに綺麗に取り除きます。また、トリートメントエステとカラーエステでしっかり補修しています。色味は8トーンのマロンブラウンです。
ストレートエステでダメージ修正
- 通常のトリートメントでは修正しきれないダメージでしたので、ストレートエステでダメージケアをしています。通常の縮毛矯正では難しいダメージ部分も、綺麗にツヤが出てまとまりやすくなりました。